社会福祉法人愛育園 愛育園

笑顔で磨いて!子どもの歯

TOP > 支援センターブログ > 笑顔で磨いて!子どもの歯

今日は湊みどり歯科衛生士さんに歯の磨き方について

教えてもらいました。

最初に…

「泣かせて押さえても歯磨きする人?」

「泣くと止める人?」と問いかけから始まりました。

「泣くのは当たり前」と思う!

 

 

ママ達が虫歯をなくしようと思い

必死過ぎてこわい顔をして磨いていませんか(・・?

”笑って…ニコニコして楽しそうに磨いて”

自然にママもパパも,おじいちゃんもおばあちゃんも…

楽しく磨いていると,自分も磨きたいと思う!

歯磨きが出来たら,いっぱ~い褒めてあげましょう(^^)

 

 

歯磨きは,食べてすぐよりも…

唾液の力によって虫歯菌の出した酸が中和され

唾液が酸を中和した後30分~1時間後の方が良い

ゴリゴリ磨かない

子ども専用と磨き仕上げ用と2本準備

自由にカミカミさせて,歯ブラシの感触に慣れさせる

 

 

歯磨きは1日1回しっかりと仕上げをしましょう!

歯ブラシの持ち方…鉛筆を持つように

上唇(上唇小帯)にあたると痛い
歯ブラシを持たない反対の手で,押さえて
ガードして磨きましょう!

奥の方をみがく時は,口の中に
指を入れて掴まないで,広げると磨きやすいよ!

ママに磨いてもらっている時に…

「おおきいね」「おおきいね」

「虫さん居るかな?」「むしっし~!」

 

 

みんなが応援している中,頑張ったよ!

磨く時の歯ブラシは…

ブラシ部分が短いもの

柄が長いもの

定期的に歯科健診をおすすめ(^^)

今日はママはもちろん,子ども達が頑張りました!

 

 

  • 今日からより歯磨きの後の「褒める」を大きくしようと女優になろうと思います!
  • みんながどうやって歯磨きをしているのか見られて気持ちがすっきりしました。励まされた気持ちになりました。泣いてしまうとしまいがちでしたが,虫歯にさせ無い為にも,しっかりと磨いて行きたいです。
  • 歯ブラシの長さや固さ,本人が持つ歯ブラシと仕上げ磨き用と歯ブラシの選び方が参考になりました。親や祖父母の箸やスプーンからも菌が移るので,口内ケア,虫歯予防をしっかりとしようと思いました。