総合避難訓練 つくし組
| 10月7日㈫に総合避難訓練がありました。 | 火災報知器が鳴ると先生のそばに急いで集まります。 |
今日は松園ハイツまで二次避難。お友だちと手をつないで歩きます。 |
消防士さんから「上手に避難できました」とほめられ ました。
|
「保育園に帰ろうね」避難訓練が終わっても順番に並んで帰ります。 |
保育園に戻り消火訓練を見学しました。「火事だー!」大きな声で大人の人に教えます。
|
みんな大好き!消防車見学です。「これなーに?」消防士さんが丁寧に答えてくれました。 |
*「お・は・し・も」とは避難するときの約束です。 お…おさない は…はしらない し…しゃべらない も…もどらない
*「ピ・ノ・キ・オ」とは消火器の使い方です。 ピ…ピンを抜く ノ…ノズルを向ける キ…距離をとる(3~5m) オ…押す(レバーを握る) |
2025年10月16日 8:31 AM カテゴリー:愛育園ブログ






